top of page

(個)六甲西部の渓谷
George
2019/09/14(土)
参加人数
8

雄滝&穂高湖

六甲駅09:28→杣谷入口10:15→杣谷峠12:25→穂高湖12:40→シェール道分岐 13:05→河童橋14:10→布引水源池15:15→見晴台展望台15:40
活動距離12km
高低差 551m
累積標高(登り/下り) 845m /754m
行動時間6:15
歩行時間6:00
このところ季節性もあって軽いハイキングが多かったが、久しぶりの10㎞超えになった。まだ暑い時期なので六甲山でも日陰を選んだ渓谷のコースだ。その結果、ピークらしい所を通らない珍しいハイキングになった。
阪急六甲駅をスタートし市街地を通って登山口の杣谷入口に到着。最近朝晩は涼しくなったとはいえ少し登っただけで汗が出る。登り始めたところ後ろを歩いていたUSさんが蜂に刺されたと悲鳴。帽子の上から頭を刺されてかなり痛い様子。本人が救急と連絡をとって処置を確認し、大事を取ってUYさんが付き添って受診することになった。中止も検討したが6人は計画通り歩いて2人とは下山口の布引で合流することにした。トラブルもあって予定より遅れたがその後は順調にカスケードバレーを通って穂高湖、徳川道を通ってトゥエンティクロスの河童橋と上高地の様な名の場所を通 って見晴台展望台で二人と合流。
ここで神戸市街地を展望しながら反省会。蜂については皮膚科を受診したが、幸いにも大事には至らなかった様だった。
その後雄滝で全員の記念写真。
夏の終わりに渓谷、湖、渡渉、水源池、滝を訪ねる水の涼しさを感じるコースだった。
布引貯水池&トゥエンティイクロス堰堤
bottom of page