top of page

(会)能勢 妙見山
hajime
2021/10/23(土)
参加人数
8

山頂にて

妙見口駅 9:35発 天台山 11:20
光明山 11:40 妙見山 12:30 13:15
妙見口駅 14:30
歩行時間 5時間(休憩含む)
歩行距離 約13km
『長かった』緊急事態宣言も解除され2回目の会山行は天候にも恵まれ8人の参加があり楽しく実施できました。
皆さん久しぶりの再会で登山中もあちらこちらで話が盛り上がった様です。
天候は登山日和、風が吹くと少し肌寒い状況でした。
9:35妙見口駅前からスタート
登りは 6コースの中から一番長い天台山コースを選びました。(8.5km)
途中ピークの天台山と光明山も含めコースは眺望も無く見所も少なかったですが自然豊かな妙見の森の木々に囲まれた程よい登りが続き久しぶりの登山には丁度良かった様です。
(写真)(下山途中のぶな林)
下りは登りの半分程度の短い上杉谷コースですが大きななブナ林や落葉樹が広がっており『日本一の里山』を実感できました。また、途中大阪湾が望めるベンチで休憩を取りながら楽しく下山しました。(4.5km)
下山後は駅周辺の露店で地元の柿やスダチに海老芋等秋の味覚をリックに詰めて解散し電車に乗り込みました。
下山途中のブナ林
bottom of page