top of page
(会)箕面山
イシアキ
2024/12/07(土)
​参加人数
10
ビジターセンター・望海展望台

阪急箕面駅前9:50発➙龍安寺前広場10:08着10:16発➙望海展望台10:34着10;43発➙こもれび展望所10;30発➙ビジターセンター11:50着昼食12:45発➙箕面大滝13:25発➙千本園路➙ライオン岩➙ 姫岩 ➙楓橋14:03➙龍安寺横広場14:08➙箕面駅前14:25解散

歩行距離 9Km

歩行時間 3時間30分

所要時間 4時間30分

箕面の紅葉が美しかった

                                       

天候に恵まれて総勢10名集い、箕面駅前皆さん揃いましたので予定時刻より少し早く9:50タート 瀧安寺前広場でストレッチ 直ぐ前の紅葉橋渡り急登階段が待ち構えていて息を弾ませながら一歩づつ進み望海展望台登り10:34着まさに秋の深まりを感じさせる素晴らしい景色が待っていた

 記念撮影後10:43緩やかな林道を進む、ほどなく山道に進む ゆっくり登る(35分)こもれび展望所に着く一息入れて11:27発これより下り階段と足元があまり整備されていない谷筋を注意しながら降り切った先ビジターセンターに到着11:50ここ紅葉広場で昼食 なんとSご夫婦からサプライズが有りAさんUさん誕生日を祝う 私も生姜湯差し入れするも、おろしショウガが足りなくて、シッパイ湯を飲ませてしまい今回の反省点です Sご夫婦の美味しいケーキに救われました   ともあれ昼食後12:45発箕面大滝へ車道を歩いて進む川沿いに赤や黄色に染まった葉が目を楽しませてくれた

大滝13:25大勢の観光客で賑わていた 下りは遊歩道と分岐した千本園路の山道を歩くやがて

奇岩が見えてくる ライオン岩はその横顔が一目で分かり、反して姫岩は見方によってはなるほどと思える様でした 箕面ならではの景観にあるのかもしれません 紅葉を眺めながら楓橋まで(山本珈琲店)下りそこから遊歩道に合流 間もなく朝登り始めた龍安寺前広場にたどり着きその先箕面駅まで15分無事に下山14:25解散

お疲れ様でした"

箕面紅葉

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page