top of page

(会)愛宕山
Viva
2024/01/06(土)
参加人数
14

愛宕山1

阪急高槻駅(8:06発)=阪急嵐山駅(8:36着,京都バス 8:57発)=清滝「90」(9:12着, 9:20出発)→(表参道コース)→愛宕神社「924」,昼食(12:00-12:30)→水尾分かれ「700」(つつじ尾根13:15)→荒神峠「390」(14:05)→JR保津峡駅「80」(15:20着,15:41発) 標高差 900m 歩行距離 9.4km 所要時間 6:00(歩行時間5:30)
今年もやってきました,恒例の愛宕山初登り。
阪急嵐山駅に14名が集合。初詣の敬意を込めて表参道からのルートを選択。
暖冬のため登り始めから汗が噴き出る。何度も衣服調整で立ち止まる。アンダーウエアまで脱ぐメンバーもいた。五合目で10度も。ここまで暖かいのは過去一番である。
順調に進み愛宕神社に到着。
お詣り後は楽しみにしていた御神酒をいただく。空腹に沁み入った。やや甘口?!心配していた強風もひどくなく助かった。東屋はどこも一杯だったため、社殿の中庭の軒下に並んで昼食をとる。
帰りはF氏にコースリーダーをお願いし、つつじ尾根を下っていく。急坂に注意しながら慎重に進む。予定通り全員無事下山した。
今年は元旦の地震、翌日は飛行機事故のニュースに心を痛めているが、こうして山登りができ日常を送れていることに改めて感謝する次第である。
愛宕山2
bottom of page