top of page
(会)愛宕山
ユージ
2025/01/11(土)
​参加人数
10
愛宕神社にて

阪急高槻市駅(8:06発)=阪急嵐山駅(8:36着,京都バス 8:58発)=清滝「90」(9:15着,   9:20出発)→(表参道コース)→愛宕神社「924」(12:10)→昼食(12:25-13:10)→水尾分かれ「700」→ゆずの里(15:20)→自治会バス(15:30)→JR保津峡駅「80」(15:45着)=阪急高槻市駅(16:45着)


標高差   850m 歩行距離 7.9km  所要時間 5:46(歩行時間5:00)

毎年、恒例の愛宕山初登り&初詣ハイキングのご報告です。 今年は、ピンチヒッターで私がリーダーを務めさせていただきました。阪急嵐山駅に10名が集合。バスの中は3連休ということもありギュウギュウ・すし詰め状態で清滝に到着。天気予報は今季最高の寒波到来予想でしたが、現地は文句なしの晴天で表参道のルートを楽しいトークの中、五合目の休憩所をめざす。ちなみにOさんは「暑い、暑い」と体温調整にご苦労の様子でした。その後、愛宕神社の手前でアイゼンを装着して無事愛宕神社へ到着、先にランチを済ませ、お詣り後はお神酒をいただきハッピーな気分がこみ上げてくる。神社の前で集合写真を撮り、下山を開始、途中、コースリーダーのFさんの判断で当初のつつじ尾根コースから水尾ゆずの里へ変更して下山。15:20無事到着後、自治会バスに乗り、JR保津峡駅に到着。解散のあと皆さん帰路に。今回は、私の下山途中のハプニング(足の捻り)で下山ルートが変更になりご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。Kさん、CLのFさん、皆さん、お疲れヤマでした。

黒門にて

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page