top of page
(会)中山観梅ハイク
Azul
2021/03/13(土)
​参加人数
11
中山梅林

阪急山本駅9:00→最明寺滝9:30→万願寺分岐9:50→万願寺西山10:40→中山最高峰12:00→奥の院13:10→中山梅林14:00→中山観音駅15:10

天気予報が良くなかったので催行を決心するまで迷ったが、集合時刻に申し込み者全員集合。まず民家にある宝塚市の指定樹イヌマキを見て最明寺の滝へ。雨の後で少し水量が多い。万願寺の分岐からの岩場がまだ濡れていたので,滑るのが懸念されたがS氏の先導で無事登頂できた。雨に空気が洗われてか頂上からは大阪方面、伊丹空港、甲山などきれいな景色がひろがっていた。万願寺西山の三角点を確認して、尾根では冷たい風がだんだん強くなった。中山最高峰では寒くて休めなかったので10分ほど下ったところの展望台でお昼を食べる。昼からは風も無く日が射してきた。奥の院まで緩やかな道を下り、夫婦岩展望台で休んで中山梅園へ。暖かい日が続いたにもかかわらず紅梅がまだ満開で白梅も半分くらい花が残っている。早咲きの桜や黄色いの土佐ミズキ、ミツバツツジの花も手伝って十分花見を楽しむことができた。今日は久しぶりで皆さんにお会い出来て、おしゃべり声が絶えない楽しい山行となりました。

梅林の土佐ミズキ

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page