top of page
(会)カマガタニ
Azul
2024/07/27(土)
​参加人数
6
オオキツネノカミソリ群生

JR高槻駅北10:07=中畑回転場11:00着→森の案内所12:15→カマガタニ(オオキツネノカミソリ鑑賞)→森の案内所13:00(昼食)13:25→中畑回転場14:18=JR高槻駅北

今日も京都の最高温度37℃の予想の中、中畑回転場バス停から歩き始める。全員日傘など日差し対策。朝は日陰も割とあって森の案内所まで無事到着。S氏が水分補給にも関わらず熱中症になりそうな様子。

テラスから半夏生の白い葉っぱが見える。山道に入ると日陰で風もあり、水辺なので意外と快適に歩ける。渡渉も水遊び気分。約30分でオオキツネノカミソリの群生地。丁度全部の花が開ききったところで、良い写真が撮れた。キツネノカミソリとオオキツネノカミソリの違いは、おしべが花の外に出ているのが’オオ’の方だそうです。森の案内所で扇風機にかかりながら昼食。来た道をバス停に引き返す。この時間も道が日陰になっているところが多かったので助かった。途中の谷川しいたけ園は開いていなかったが、バス停でこの日の最終バスに間に合ってS氏も何とか持ちこたえて無事終了。

オオキツネノカミソリアップ

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page