top of page

(会)1/2ダイトレ、二上山~葛城山
たかべえ
2023/10/07(土)
参加人数
4名

ダイトレハーフコース完走

7:00頃、 近鉄南大阪線の二上山駅改札出口集合、7:15スタート→登山口 7:25→二上山雄岳 8:10→雌岳 8:30→竹之内街道 9:15→平石峠 10:00→岩橋峠 11:00→ 葛城山 12:20 (昼休憩)→葛城山 13:20 →北尾根コースで下り--ロープウェイ口(バス停) 14:56 発→近鉄御所 、各自帰途へ 。下山は北尾根コースを歩きます。 距離約18キロ、標高差1500m程
天気は薄曇りでハイキング日和、二上山駅七時過ぎにスタート。来週ダイトレ大会らしくトレラン練習者が多い。member4名淡々と歩き、想定通りに雄岳雌岳を通過。竹ノ内街道でリーダーが道を間違えて10分程ロスしてしまった。葛城山までは峠を二つ越える、上がって下がってを繰り返し最後の七つの階段を上りきったらやれやれ。葛城山はススキが輝いて今回のハイキングのご褒美になった。下りは北尾根コース、櫛羅コースよりは足下悪くなく歩きやすい。最後はバスの時間に間に合わせる為、少し早足になったが怪我もなく無事下山できた。途中、誰も愚痴る事なくめげる事なく素晴らしく健脚だった。★★通行止め⁉️直前に二上山と葛城山の通行止めを市のホームページで見つけて、焦った。今後は公共のお知らせをきちんと確認しなければ。二上山の通行止め箇所は皆さん普通に歩いており、我々も歩いた。 葛城山は予定通り の北尾根コースを利用した。
連続する階段
bottom of page