
権現山・蓬莱山
ユージ
2018/06/02(土)
参加人数
11

権現山 山頂にて

阪急高槻市(快速急行)6:36=四条河原町6:59=京阪祇園四条7:10発=出町柳7:16着⇒朽木行バス停7:45発=平バス停8:35着→花折峠道入口8:40→アラキ峠9:36→権現山10:15→ホッケ山11:02→小女郎峠11:30→蓬莱山(1174m)12:10昼食12:40→打見山13:20→クロトノハゲ13:50→天狗杉14:07→脇山橋分岐15:10→志賀駅15:45
歩行距離 約11km 標高差 1088m 所要時間7:00(歩行時間5:30)
昨年は阪急電車トラブル遅延のため、不参加のH、E、F氏も無事参加でき、合計11名の参加で、出町柳バス停をスタートして平バス停に到着(8:35)後、準備体操。「文句のつけようのないいい天気だよね」「そだねー」とワイワイ言いながら、琵琶湖の絶景が期待できる権現山めざしてスタート。アラキ峠までの間にM女史がヒルに遭遇し騒ぎになるが、小休止で息を整え、権現山までのしんどい急登に備える。世間話をしながら、しばらく登ると、権現山(996m)に到着。ここからの琵琶湖を含め山々の展望は絶景で、全員で素晴らしさを共感絶叫。他のグループからも「ワォー、ワォー」の声が山頂に響く。途中、ホッケ山(1050m)、小女郎峠を経由して、予定どおり蓬莱山に到着。昨年にはなかった、”琵琶湖テラス”が新設され、観光客で賑う。展望の良い芝生でほっこりランチして下山。途中、約100名の登り下りのトレイルランナーと出会い、「はあ、はあ」 の息使いに「そんなに忙いで何処へ?」と思い、思わず激励の言葉をかける。天狗杉を経て全員無事下山。志賀駅には15:45に到着して構内で反省会&懇親会を行い「来年も健康維持のため元気で参加しょう!!」と誓いあう。女性の方々のいつもの差入れのご配慮、ありがとうございました。