
アクアピア ごろっぱ広場
Akaku
2018/08/25(土)
参加人数
9

三好山山頂(芥川山城跡)にて

Aコース:JR高槻北バス停②(9:05発循環塚脇)=塚脇バス停(9:20))[40]→三好山(芥川山城跡))[180]→(摂津峡)→アクアピアごろっぱ広場(11:30, 180分BBQ)→南平台小学校前バス停(15:05)=JR高槻(15:20)
標高差 140m+α 歩行距離 6.1km 所要時間 5:40 (歩行時間 2:00)
Bコース:JR高槻北バス停⑤(11:10発関西大学行)=南平台小学校バス停(11:25)→アクアピアごろっぱ広場(11:30, 180分BBQ)→南平台小学校前バス停(15:05)=JR高槻(15:20)
標高差 20m 歩行距離 0.4km 所要時間 3:30 (歩行時間 10分)
Aコース4名がJR高槻北バス停に集合。塚脇バス停から三好山を目指す。緩い登りをゆっくり進むと、上ノ口への分岐が現れる。さらに暫く行くと三好山の頂上に到着。高槻・大阪方面の展望が開けていてハルカスも遠望できる。三好山にあった芥川山城は200名城に選ばれた事もあり、説明版等も整備されている。少し休憩の後、BBQ会場(アクアピアごろっぱ広場)へと摂津峡経由で向かった。Bコースのバスが交通渋滞で少し遅れたが、12時前に9名全員が集合。買出しやBBQセットの設営を終え、BBQ開始。焼肉や野菜も美味しいが、《旨い》ビールをはじめ、焼きそば・焼きおにぎり・冷やしたスイ カ等々を堪能した。結局、お肉・野菜等食べきれなかったが、参加者の各家庭の夕食に有効利用された事と思います。アクアピアごろっぱ広場は、高槻市内からのアクセスも良く、BBQが盛んに行われてきたが、残念ながら、2019年4月からはBBQは禁止となる。近隣住民の迷惑を考慮してという事だそうだが、どんどん窮屈な世の中になって行くような‥。来年の「暑気払いBBQパーティ」は何処でしようか?